長男と、キャラメルポップコーンを作りました。
鍋に原料豆を入れ、油を敷きます。
蓋をして、弱火~中火にします。
しばらくすると・・・
ポップコーンが出来てきました!
ポンポン言いながらポップコーンが出来てくるのが見ていて楽しい!
1歳も30代も喜びました。
鍋をゆすりながら、全部ポップコーンに変わるのを待ちます。
たったあれだけの豆で、お鍋一杯分のポップコーンが出来ました。
弟用に、小さい器に移してあげていました。
続いて、キャラメルポップコーン作り。
バターは、個包装になっているものを使用し、長男が剥きました。
お砂糖を一緒に入れて、
牛乳も一緒に入れました。
ここからは母が、煮詰めます。
茶色く煮詰まったら出来上がり!
ポップコーンを絡めます。
キャラメルポップコーンの完成!!
キャラメルポップコーンすごく美味しい~!!
ひと鍋あたり豆は40gもあれば充分です。夢の国の大きいバケット分くらいの量が作れます。
豆の原価が20円くらい、バターや砂糖を含めて、多く見積もっても100円くらいでできます。自宅こそ夢の国!!
冷めたキャラメルがサクサクでおいしいです。